2014年 03月 04日
出張豆松・ガレットのイベントを開催します! |
編集部員・大野です。
今年に入ってすぐに同じく編集部員の妙子さんから「旧東海道・歩き旅」に誘われました。
そうです、あのハマネコの写真を撮った日です→★
と、くだらないリンクを貼ってしまいましたが(汗)
私が道を歩いていて猫を見るとすぐに反応するように
妙さんは食べ物の事にすぐ反応します…というか、おいしい素材の方から
妙さんに擦り寄ってくる感じです。(うらやましい!)
この日、横浜駅を出発して東海道をだいぶ進んだところでそば粉工場を発見。
東海道歩き旅、なかなか渋いツアーですが参加者は女性ばかりで女子会風味。
妙さんが作るそば粉のメニューをわいわい妄想していたら
ガレットを食べたいという話になりました。
和食の妙さんにガレットなんて無茶な注文と思ったのだけれど
なんと妙さん、速攻でガレットの試作に乗り出してくれました(もちろん東海道沿いのそば粉で)。
この元フランスかぶれの私、花を見つけた時のリンちゃん(北斗の拳の登場人物)くらい喜んで
豆松版のガレットを食べられる機会を作ってくれないかとお願いしました。
で、下記のガレットのイベント開催決定。
はぁ~、前置き長かったですね(すみません(汗))
フランスはもちろん、おいしい物や美しい物、歴史にも造詣が深い
救仁郷慶子さんのブルターニュ文化講座と妙さんのガレットランチを
セットでお楽しみいただけますよ!
ガレットはもちろん、シードルもこだわって仕入れています。
ほかにもフラワーデザイナーの徳永さんと針金雑貨の私の作品展示販売、
下北沢の手芸材料と雑貨のショップneedleからはハイセンスな材料がとどきます。
平日1日だけの開催ですが是非遊びにいらしてください。
ランチ付き講座のお申し込みは下記アドレスへメールをくださいませ。
mamematsu.cafe@gmail.com
▲
by mameshinbun
| 2014-03-04 14:20
| ご挨拶